TOKYO MOTOR SHOW 2015 (07)

初出展のバンダイではドライビングゲームを2種類体験出来ました!

最近のアーケードゲームは機械自体も大掛かりですごいですねぇ(@○@)

リアルドライブは走行にあわせてシートにも衝撃がくる仕組みだそうです。

ゲーム機の中にはシートとドーム型のスクリーンが設置されドライバー席を再現。

横を並走する車を目視できるのゲームは世界初だそうです!?

さらに驚いたのは昔はアーケードゲームってその場限りのお遊びだったのですが

現在はIDカードで紐づけて継続的なゲームを楽しめる様になってるんですね。

要はゲーム内ポイントでカスタムパーツや新車を購入できるってコトらしいです。

家庭用ゲーム機を違ってプレイする度にお金がかかるんですからちょっと怖い気もしますよ。

最近は目が覚めたらナニも残っていなかった!的な商品が多すぎる気がしますね(><)