Marseille PART2 “Chateaux d’IF”

Voyage

イフ城塞は海からの侵略を防ぐための防御拠点としてフランソワ1世によって築かれた要塞。

注)西部警察PARTⅢ最終話SPのロケ地ではありません!

後に付近の海流の激しさから城塞から攻撃するのも困難であることが指摘されると

脱獄困難な立地を活用すべく政治犯や宗教的犯罪者を収監する監獄島へとその役割が変わった。

当時の牢獄では身分や財産によって扱われ方が異なっており・・・(国によっては現在も?)

貧しい囚人は窓もない地下牢に収監された・・・

牢獄と言うよりその過酷な環境のため死去する者が大半だったため実質的には処刑場であった。

右下にある穴から巌窟王と云う小説が生まれたが・・・

実際に脱獄に使われた物なのかどうかは不明・・・(日本でも昔の脱獄劇って詳細不明ですし)

一方で裕福な囚人は簡易トイレや暖炉のある個室に入ることが出来たが金の切れ目が・・・

房によっては海越しにマルセイユの街並を眺望するコトが出来た。

仮に牢獄から脱出出来ても此処から本土へ逃げるのは絶望的であった・・・

次回はノートルダムデュラガルドを訪れます