What I bought in 2019!
実際に二年間ミラーレス一眼を使用してみて痛感したのはレンズが軽くならないと負担は変わらない事実。 さらには金銭感覚のマヒした自分ですら買う気がしないほど上昇したレンズの価格 当面は一眼レフの不足箇所を補間するような買物をした一年でした。
Canon EF100-400F4.5-5.6L ISⅱ
望遠は使用頻度が少ないので手を出し難かったのですが増税前に買っとくか?的なノリで購入。

何よりEF70−200mmF2.8LISを超える1.54kgという重量にビビリまくっていましたが・・・

重量バランスが良く構え軽さがあるので撮影しやすくもっと早く導入していればヨカッタ!
Nikon MB−D12
以前紹介した様に片方のD810バッテリーパックはPAKURI製品でした。

いつか本物を追加購入しようと思っていたのですが異様に価格高騰しており・・・

昨年末に某通販で購入したもののパッケージまで再現した精巧な偽造品・・・(無条件返金されました)

最近ミラーレスに乗換えた人が多いのか急に市場に出回るようになりましたよ!

これ付けると異様に重くなるから買っただけの人が多かったのか程度の良い物もかなり多いです。


SONY使用時にRAW現像で苦しんだ副産物でNikonでもそれなりに色が引き出せる様になってきた♪

ただフラッグシップストロボSB−5000が微妙に高額でまだ導入出来てません・・・
Epson P−7000
ACアダプター欠品で動作未確認ジャンクをギャンブル的に追加購入してみたら完動品でしたv(・○・)v

時代遅れ感の強い製品ですが5D4のWifi機能ではCR2は転送出来ないので重宝しています。 【この中には前オーナーの?な写真が満載されており個人情報取扱にはもっと気を付けようと再認識】
Western Digital WD40EZRZ-RT2
HDDの記録方式がCMR→SMRに切り替わっていくのが顕著だったのでコスパの良い4TBを10台購入。

物理的に2つのHDDに同一データを差益バックアップすることで消失を防ぐ狙い。