beyond the manufacture

Camera

Adobe DCPをバイナリーレベルで解析してメーカーの垣根を超えたプロファイル比較です!

↑Canon EOS5Ds Standardベースの自分的な完成系↑

↑Sony純正アプリによるストレート現像↑ ***かなり緑被りが気になります・・・***

↑AdobeのSony a9プロファイル↑ ***レンズプロファイルの分だけ明るくなってますが・・・?***

↑AdobeのCanon EOS1dxプロファイル↑ ***普段使ってる5DⅢの自己設定に近い感じの色味***

↑AdobeのCanon EOS5Dsプロファイル↑ ***おそらくスタンダードな5D系の色味***

↑AdobeのNikon D5プロファイル↑ ***やはりフラッグシップ機は調整前提で控えめなのかな?***

↑AdobeのNikon D500プロファイル↑ ***ほぼD5と同一で併用しても違和感ありませんね。***

↑AdobeのNikon D810プロファイル↑ ***悩んでいたマゼンタ被りの兆候が見られるかも?***

↑AdobeのOlympus EM1プロファイル↑ ***意外と好印象!?***

↑AdobeのPanasonic GH5プロファイル↑ ***カメラ女子向けにインスタ蝿狙いかな?***

↑AdobeのLEICA M8プロファイル↑ ***SONYが意識してるのはこの画作りなのかも!?***

↑Nikon D5プロファイルベースの自分的もう一つの解↑
これはSONYの色味に悩んだ者の個人的な実験と感想です…φ(..〃)
実験機材
SONY a9 w/z Canon EF24−70mm F2.8LⅡ
Adobe Photoshop CS6 & Lightroom 6.14