Utrecht (・x・)Hartelijk bedankt voor …
Voyage
今回は予定を変更してMIFFY(Nijntje Pluis)の故郷であるUtrechtの特集です(・x・)

街のハズレにあるミッフィー広場(Nijntje Pleintje)からスタートします!

オランダの街はアムステルダムを除くとどこも似ているので以前にも来た様な気が(??)

街並はとても美しくまさに絵本の中の世界そのもの!

運河沿いのそぞろ歩きとか♪なのですが夏でも寒いんですよ((´д`)) ブルブル…

街中には1つだけミッフィーの信号機があります(・x・)

利権関係にウルサイためか故郷なのにミッフィー関連のものは思ったよりありません。 (cf.サンリオとのパクリ騒動:あれは酷かったですよね・・・)

↑オランダは誰もが通るメイン通りにストリップ小屋があったりするのが謎です(@_@)

こちらはミッフィー博物館(・x・)

2016年2月にディック・ブルーナ・ハウスから名称を変更してリニューアルされたばかりです。

それまでは作者であるブルーナ氏の軌跡に関する展示が中心だったらしいのですが・・・

訪れる子供たちからミッフィーはどこ?と尋ねられることがキッカケらしいです!?

こちらの入館料は12歳以下の子供が€8.50でそれ以上は€3.00となっているのが示す様に

子供が遊べる施設への変換としてのリニューアルとのことです。

ミッフィーまでオランダ人体型でした(^○^)

作品の絵本が飾られています。

展示内容自体は日本のデパートなどで行われるミッフィー展の方が充実してる様な気も??

追悼:Hendrik Magdalenus Bruna(1927-2017)ご冥福をお祈り申し上げます( ´人`)

Ik wil mijn oprechte medeleven betuigen op deze zwarte dag.