ReBORN 5DmarkⅡ 輪廻転生
Camera
長期に渡り愛機であった5DmarkⅡでしたが遂に手元を離れました・・・

↑3ヶ月間ヨーロッパで酷使したためボロボロな5DmarkⅡ↑ 雨天やら砂風やらオリーブ油・・・と過酷な環境で使っていたので不安材料が尽きない状態( ̄◇ ̄;) 特にEOS 5D markⅡは過去イベント最中に故障したコトがあるので個人的に信用出来ない機体だし。 そんなわけで滞在時に使用していた機材はすべて売却処分して買換しました。 【売却したもの】*今回のテーマは持ち出しゼロのマウント追加です。 EOS 5D markⅡ・BG-E6・EF16-35F2.8LⅡ・EF24-70F2.8LⅡ・EF70-200F4LIS・EF50F1.8STM・EXTENDER EF2XⅢ・DX12-24F4G・DX16-80F2.8-4G + ??? ナニも買わないと云うのも選択肢ではあるのですが10%も資産価値がしまうので却下。

以前から計画しつつあった第3の刺客”E-MOUNT”導入www モデル末期であるのは明らかですがα7Ⅱはとある方の1年半にも及ぶ耐久テストをクリアしているため信頼感がありますしwww

比較すると装着する交換レンズの大きさは大差無いのにボディが他社と比べて圧倒的に小さいので若干の頼りなさはありますね。。。

ただマウントアダプターが充実しているので自分が必要としているレンズがEマウント仕様でない場合は妥協して購入する必要がないのでマイペースにシステムを構築出来るのがよいですヽ(*´∇`)ノ

端から見てるとナニしてるんだか分からないヒトだな〜